真ちゃん奮戦記

仕上(巾木・隅木)

壁と床の境目、壁が折れ曲がる場所(出隅、入り隅)の部分はきっちりと施工することは困難ですので、最後に接合部分に、巾木・隅木・廻り縁等を取り付けて接合部を隠します。

仕上(巾木・隅木)01

隅木・巾木
上は隅木。巾木の写真です
今回は下記の断面寸法の材料を用いました(単位㎜)
巾木=45×10
隅木=15×10

以下の写真は左に取り付け前、右に取り付け後の写真を掲載し対比して行きます

巾木隅木の対比です左の写真では正面の壁の巾木のみ既に取り付けられております

仕上(巾木・隅木)02 仕上(巾木・隅木)03

下は、元押入れの部分の対比です左の写真で注意していただきたい部分が有りますが
それは左右の壁の溝の位置(高さ)が合っていない部分です、この高さを合わせる為には熟練と手間を要します、大工さんが施工されるとこういう事には成らないのですが、この辺が素人の悲しさです
しかし細部にこだわる事が無ければ、素人でもある程度のことが出来ると思います

仕上(巾木・隅木)04 仕上(巾木・隅木)05

枠材を取り付けた(A)の部分の横の壁です
右の写真では枠材・隅木・廻り縁が取り付けられています
隅木・廻り縁の上にビスの頭が有るのを確認していただけると思いますが、これらの取り付けも モクネジで行いました。

仕上(巾木・隅木)06 仕上(巾木・隅木)07

下の写真は枠材と壁板の接合部分を写しています、
枠材も壁板の端を隠すには大変便利な部分です
左は壁板が枠材に突き付けに成っていて接合部にはウッドパテをつめました
写真右では壁板の厚みの切り込みの部分に壁板の端を収めています

仕上(巾木・隅木)08 仕上(巾木・隅木)09

> 真ちゃん奮戦記 その11-完成-

真ちゃん奮戦記一覧

その1-一念発起-
その2-計画-
その3-現状-
その4-手順-
その5-床板施工-
その6-枠材-
その7-壁板施工-
その8-押入れ天井-
その9-入り口床板-
その10-仕上(巾木・隅木)-
その11-完成-